僕が幼児~小学生のころ、キャプテン翼の影響を受けてサッカーを始めて
そのころはテレビはプロ野球ばっかりで、サッカーの番組と言ったら冬の高校サッカー選手権か、元旦の天皇杯決勝のみ。
高校サッカーなんて、録画したやつを何回も何回も、自分が試合に出てるかのような気持ちでドキドキしながら見てました。
この頃にテレビで見るサッカーチームはだいたい日産自動車か読売クラブ。
で、いつも決定的な得点で日産を優勝に導いてたのがFWレナトでした。
当時サッカーをするときはいつもレナトのゴールシーンをイメージし、天皇杯をイメージし
得点をしたらヒーローになった気分で喜ぶ。
あの頃僕を夢中にさせてくれた選手の1人です。
今回、一度は諦めた『息子とサッカーをする』という夢が現実になりつつあるなかで
あの頃の僕のように
夢を持ち、夢中でボールを追いかけ、キラキラと輝くサッカー少年になってほしい
という想いで『玲七斗(れなと)』にしました。
あと何年後かわかりませんが、夢が叶う日が待ち遠しい(^-^)


そのころはテレビはプロ野球ばっかりで、サッカーの番組と言ったら冬の高校サッカー選手権か、元旦の天皇杯決勝のみ。
高校サッカーなんて、録画したやつを何回も何回も、自分が試合に出てるかのような気持ちでドキドキしながら見てました。
この頃にテレビで見るサッカーチームはだいたい日産自動車か読売クラブ。
で、いつも決定的な得点で日産を優勝に導いてたのがFWレナトでした。
当時サッカーをするときはいつもレナトのゴールシーンをイメージし、天皇杯をイメージし
得点をしたらヒーローになった気分で喜ぶ。
あの頃僕を夢中にさせてくれた選手の1人です。
今回、一度は諦めた『息子とサッカーをする』という夢が現実になりつつあるなかで
あの頃の僕のように
夢を持ち、夢中でボールを追いかけ、キラキラと輝くサッカー少年になってほしい
という想いで『玲七斗(れなと)』にしました。
あと何年後かわかりませんが、夢が叶う日が待ち遠しい(^-^)


コメント