大津高サッカー部の仲間、ジャコとシンヤくんが遊びに来てくれました。ジャコは鹿島アントラーズでU15の監督。シンヤくんはギラヴァンツ北九州でプレーした後、今は熊本で不動産の仕事をしてます。ジャコとは数年ぶりの再会で、鹿島アントラーズの話、Jリーグの話、指導の話
2019年01月
旗振り当番
今日は久しぶりに旗振り当番でした。やっぱ冬は寒いですねー。それでも半袖半ズボンで登校する児童がいました。今の時代にもいるんですね…。マジメやなーいつものように交差点に立ち旗振りをしていると、『鹿尾コーチ!』と声を掛けられ振り返るとクラッキOBの高校生でした
キッズ初蹴り!
一昨日の5日、キッズが今年の初練習を行いました!今年も楽しみながら成長しましょう(^-^)今年もよろしくお願い致します!
年賀状
おはようございます!GRACAに初出勤。今日から本格的に仕事始めです。年明けの一番の楽しみは、クラッキの子やOBたちからの年賀状。小学生なんでファンキーでトリッキーな年賀状がたくさんありますが今年もありました、名前なし(笑)キミ、誰やねん『今年は5年生になるので…
遠征終了!
無事に帰熊し、大川遠征が終了しました!アルバランシアさん、参加チームの皆さん、ありがとうございました!今回の遠征は、『メンタル』をテーマに、スタッフで考え・観て・伝えて、子供たちと一緒に成長することが出来ました。一番印象に残るのは、6年生の今日の最後の試合
ラスト
遠征も残りわずか。ラストスパートです。少しでも多く積み重ねて帰ります。
キックオフ!
遠征ラスト!天気も最高!頑張ります!
バイキング!
コイツらが1番キラキラする時間です(笑)食うの遅ぇーよー。ウ○コする時間なくなるばーい。
朝の散歩
おはようございます。遠征3日目の朝。みんな元気です!昨日より寒い!
『ごちそうさま』
美味しい唐揚げをいただいてます!おかわり用にふりかけまで準備していただき、お腹パンパンで大満足です(^_^)食事を終えて食器を厨房に返す際に、子供たちは『ご馳走さまでした!美味しかったです!』とコックさんにお礼を言います。コックさんは『さすがスポーツマン、ハキ
今日も成長!
2日目のゲームが終了!今日も心・技・体ともに一歩成長。明日がまた楽しみです。疲れがとれるようにゆっくりお風呂に入らせてます。ホテルの階段を泥だらけにしてしまったので、今からちょっと掃除させます。
モグモグタイム
今日は半泣きモグモグタイムです。『弱い気持ち』は筑後川に流して帰ろう。まだまだ鍛えるばい。
2日目!
大川遠征2日目!小雨からのスタート。これからどんどん回復していくようです。さぁ、成長しよう!
バイキング
朝食バイキング。めっちゃテンション上がるぜ!それでもカレーを選択する子も数名。たくさん食えよ!
散歩
おはようございます。朝の散歩。そんなに寒くなくて気持ちが良い。一組だけまだ寝てます。ぜんぜん起きません。日常が出ますね。テレッとしと~る。
バディ
今回のバディです。見ての通り、『しっかりしとる&テレッとしとる』の組み合わせです。安心ですねー。
カレー!
けっこうおかわりしてます!唇がヒリヒリするらしいです。
チェックイン!
ホテルに入りました。お風呂に入ってもうすぐ夕食です。遠征にも慣れて、落ち着いた立ち振舞いです。コイツらも成長したなー。
ラスト
みっちりゲームさせてもらいました。暗くなってきたけど最後の追い込み。
モグモグタイム
大きな筑後川を眺めながらモグモグタイム。ピクニックです。みんな良い表情してます。
到着!
無事に到着しました!天気も良いし、良い1日になりそうです!
出発!
FCクラッキ始動!恒例の大川遠征に行ってきます!
楽しかった~!
クラッキOBたちとのフットサル。あっという間の3時間スペシャルでした。珍プレー好プレーがたくさんあって笑いの絶えない楽しい時間でした。思春期に入ってどんどん生意気になるけど、クラッキ魂を忘れることなくこれからも頑張ってもらいたい。お前らみんな、愛してるぜ!
フットサル!
今日はOBの中学生たちとフットサル!楽しい(^_^)涙が出そう!
健軍神社!
社員3人で健軍神社に来てます。いつ来てもパワーに満ち溢れてる場所ですね。今年もうまくいきそうな気がしてきたー!