今日も無事にサッカーが出来ました。コロナが怖いのかコロナが出たときの世間の目が怖いのか。早く元の世界に戻らんかなー。
2021年01月
北部にて
今日は出水SCさんと5号ボールで11人制のゲーム!ぎっくり腰治っとる!
シカスク体験会 日程変更!
昨日お知らせしました通り緊急事態宣言により2月7日(日)まで学校施設が使用できなくなってしまいました。なので今月あと2回、託麻西小でやるはずだったワンコイン体験会を会場・日程を変更して行います。◆シカスク ワンコイン体験会・日程:1月18日(月)・25日(月)・
練習!
今日は午前練習!気温ちょうど良い!
ピンチ
恐れていたことが起こりました。-----------------------(熊本市)緊急事態宣言における措置について以下のとおりとなります。●対象期間 1/16(土)~2/7(日)●学校夜間開放 全面中止●公設スポーツ施設(指定管理含む)開館を午後8時までと
シカスク2021 開校!
数ヵ月前に『シカスクを復活させたい』と思い始めて、決断し今日までがすごく早かった気がします。無事に第1回ワンコイン体験会が終了しました。約40名の子供たちに参加していただきとても楽しい時間を共に過ごしました。集中の途切れない空気を作ることトレーニングをスムー
GRAÇA パワーアップ!
GRAÇAの店舗外観POPを新しくしました!うん、目立つ目立つ!東バイパスを走ってる人たちにたくさん見てもらえますように!
シカスク 明日からです!
シカスク ワンコイン体験会がとうとう明日となりました!!おかげさまで現在の参加申込数38名!まだ間に合いますのでぜひご参加ください(^-^)◆シカスク ワンコイン体験会(全3回)・日程:1月14日(木)・21日(木)・28日(木)・会場:託麻西小学校・時間:19:30~21:0
緊急事態宣言
今日のお昼、気付いたら横断歩道を小走りしてました。ぎっくり腰が治る日も近いようです。熊本が独自の緊急事態宣言を発令ってことで娘の所属するバスケ部(地域スポーツ)から『参加は各家庭で判断してください』と連絡が来てました。たしかにバスケは室内だしリスクもあり
研究再開
選手権が終わって最初のトレーニング。大きな目標となる大会はなくなりましたが練習に対するモチベーションは上がる一方。どんなトレーニングをすれば子供たちが1番伸びるのか。研究再開! めちゃくちゃ伸ばしたるデー。
シカスクTシャツ完成!
いよいよ明後日に迫ったシカスク開校。そのシカスクの新しいスクールTシャツが完成しました!今回は蛍光イエローのボディにブラックプリント。良いTシャツが出来ました(^-^)今月のワンコイン体験会に参加していただいた全員に(1人1枚まで)プレゼントいたします!現在、体
せやけど
2日間のニューイヤーカップも終了。参加チームの皆さん、ありがとうございました。選手権敗戦の翌日から2日間もコイツらといたらそらぁ悔しさも忘れますね。ムカつくけど可愛いやつら。せやけど、昨日試合がなければ腰痛めとらんねん。ワシぎっくり腰やねん。
2日目!
小川ニューイヤーカップ2日目。歩くのがやっとやねん。ワシぎっくり腰やねん。
みんな一緒
今日も子供たちと共に成長する良い1日でした!今回も参加チームの多い大会で選手権に勝ったチーム、負けたチーム色々来てましたがボールを追いかける子供たちの目の輝きはみんな一緒。明日も楽しみましょう!ぎっくり腰には気を付けましょう!
午後の部
午後の部もはりきっていこう!と思ったらぎっくり腰になってしまいました…。鹿尾戦闘力0です…。
小川!
今日から2日間、小川でカップ戦!心機一転!めちゃくちゃ楽しい!(^_^)
もっと遠くへ
今日は本当に多くの方々に応援していただき子供たち、そして僕たちの背中を押していただきました。とても心強かったです。ありがとうございました。今大会、コロナの猛威の中でもこうして開催できたこと。運営の皆さんの『2時間遅らせる』という判断により素晴らしい最高の環
結果
・FCクラッキ レッド 1(PK2-3)1 ビスポ・FCクラッキ ブルー 0(PK6-7)0 アルエット熊本たくさんの応援ありがとうございました。
アップ開始
天気が雲ってかなり冷えてます。さぁアップ開始。・ビスポ 7-0 チリエスト・太陽熊本 1-0 エンフレンテ
開幕
いよいよ開幕しました。予想に反して天気もピッチも最高。子供たちが輝くための最高の条件が整いました。あれだけ意識して迎えた今日なのに当日となれば勝ち負けとかそんなことじゃなく子供たちと一緒にいるだけで特別な熱い感情が込み上げます。大人はいつも子供からパワー
試合時間変更!
明日の選手権は、雪の予報があるため試合時間が2時間遅らせることになりました。たいしたことなければいいですが…。応援よろしくお願いします! そういえば今日のお昼はしっかりカツカレーを食べました。ヒレカツだけどね。笑今頃みんなも食べてるかなー。
感謝を感動で
明日は6年生最後の公式戦。子供たちがいてOBが激励に来てくれてそれを見守る保護者さんがいてなんだか今日は気を抜くとすぐに涙が溢れてきてそういえば毎年、選手権の前日はいつもこんな気持ちだったなーなんて考えながらのトレーニングでした。期待も不安もワクワクもドキド
防寒対策
明日はめちゃくちゃ寒いようです。選手権で多くのサッカーファミリーの皆さんがあちこちに出掛けると思いますがしっかり寒さ対策しときましょうね。靴下用カイロ。まだこれであんまり満足したことないけどしないよりはマシかなー。 年末に見つけた僕のおすすめマスク。ドン
応援よろしくお願いします!
とうとう明後日に迫りました。連日寝不足で今年度最後のクラッキムービーを作ってます。ムービーが作れるのは写真やビデオを撮ってくださるクラッキファミリーの皆様のおかげです。ありがとうございます。6年生最後の大会。全力を尽くします。応援よろしくお願いします!
仕上がった
納得の1日でした。レッドもブルーもあの敗戦から今日まで本当に成長できた。いまが、今年度で一番強いクラッキになれたと思います。あとは当日まで怪我や病気をしないこと。明後日の練習でまた笑顔で集まろう!北部中さん、植木NFCさん、ありがとうございました!そして今日