三代目 鹿風呂

三代目 鹿風呂 イメージ画像
株式会社シカオ 代表 鹿尾英司のブログです。
熊本県のサッカー・フットサル界を盛り上げるため頑張ります!
◆オリジナルスポーツアパレルブランド【GRACA(グラッサ)】
◆小・中学生サッカークラブ【FCクラッキ】
◆サッカースクール【シカオサッカースクール~ドリテク塾~】

2023年04月

ジュニアユースはリーグ開幕に向けて自然と空気が引き締まります。先日の練習試合の反省を活かし今日も良いトレーニングができました。毎日練習が楽しすぎてあっという間に終わります。今が成長の時。リーグ開幕までにもっと良いチームになるぞ!---------------------------
『あっという間』の画像

大津高サッカー部の応援スポンサーとして今年もビブスを3色提供させていただきました。このグラウンドに来るとパワーがみなぎってくる気がします。30年前とぜんぜん変わってない。目を閉じると当時の思い出が次々に蘇ってくる。そんな場所です。当時に戻ってまた高校サッカー
『大津高サッカー部×GRAÇA ビブス2023』の画像

GRAÇAのキャラクター【グティ】◎シントトロイデン 2022バージョン☆グティに好きなユニフォームを着せてTシャツを作ろう(^-^)・あなたのチームユニフォームを着せれます・3000円(税込)/枚・1枚から注文OK・送料、手数料等別・生地は綿orドライが選べますスマホ用待受けプ
『グティ シントトロイデン2022』の画像

ジュニアユースが参戦するU15リーグ4部リーグの監督会議に行ってきました。抽選でリーグのグループ分けも決まりいよいよジュニアユースの公式戦デビューが近付いてきました。1年生軍団がどこまで戦えるか。燃えるぜー!----------------------------------------------------
『4部リーグ会議』の画像

GRAÇAのキャラクター【グティ】◎PAOKテッサロニキ 2021バージョン☆グティに好きなユニフォームを着せてTシャツを作ろう(^-^)・あなたのチームユニフォームを着せれます・3000円(税込)/枚・1枚から注文OK・送料、手数料等別・生地は綿orドライが選べますスマホ用待受けプ
『グティ PAOKテッサロニキ 2021』の画像

午前のジュニアと午後のジュニアユース今日も濃いぃーー1日でした。ジュニアもジュニアユースも試合を重ねるごとに少ーーしずつ成長。今はまだパッと見ただけではみんな同じ赤色に見えてしまうけどこれからそれぞれが自分らしい赤色を出せるようにじっくりこだわって育てて
『赤色』の画像

カベッサさんとU13練習試合。11人制楽しい!!------------------------------------------------------【FCクラッキ 新メンバー募集】※対象:幼児から中学1年生火曜・水曜・金曜の通常練習に無料体験にお越しください!たくさんのご参加お待ちしております(^-^)ドリブラー
『合志総合Gにて』の画像

午前中はリーソルさんと練習試合。今日は良い天気です。1日頑張ろー!------------------------------------------------------【FCクラッキ 新メンバー募集】※対象:幼児から中学1年生火曜・水曜・金曜の通常練習に無料体験にお越しください!たくさんのご参加お待ちして
『みずき台にて』の画像

U13はアレスタさんと練習試合。ジュニアはFP御代志でトレーニング。キッズはヴァンクールさんと練習試合。何とか雨も上がって無事に終了。お世話になりました!今日はやっぱU13の初ユニフォーム姿がめちゃくちゃカッコよかった!ゲーム内容も、最初にしてはよく自分たちの色
『ユニフォーム姿に感動』の画像

ユニフォームを着て初めての練習試合!感動!胸が熱くなる!------------------------------------------------------【FCクラッキ 新メンバー募集】※対象:幼児から中学1年生火曜・水曜・金曜の通常練習に無料体験にお越しください!たくさんのご参加お待ちしております(^
『初ユニ!』の画像

今日は雨でサッカーが休みになりとても残念な夜となりました。しかし!たまたま行ったゼビオでレナトにリフティングをして見せたらなんとレナトがボールを欲しがりました。リフティングの練習をしたいと。あと一ヶ月で4歳になるレナトいよいよサッカーの扉が開くのか??急激
『扉が開いたか?』の画像

GRAÇAのキャラクター【グティ】◎ベジクタシュ 2019バージョン☆グティに好きなユニフォームを着せてTシャツを作ろう(^-^)・あなたのチームユニフォームを着せれます・3000円(税込)/枚・1枚から注文OK・送料、手数料等別・生地は綿orドライが選べますスマホ用待受けプレゼ
『グティ ベジクタシュ2019』の画像

そういえば先週が雨で出来なかったので今日が新年度最初のシカスクでした。おかげさまで、年明けの1月から今日までずーっと連続で毎回体験参加が来てくれてシカスク会員もずっと増え続けてます。本当にありがとうございます!月謝制でなく1回1200円なのでとても便利なシス
『新年度スタート!』の画像

今日は2週間ぶりのシカスク!今夜は天気の心配もいりませんね!たくさんのご参加お待ちしております!◆託麻南小学校 19:30~21:00(3年生以下20:45まで)※駐車場は添付画像の場所にお願いします※路上駐車は禁止ですワンコイン体験参加申込→https://lin.ee/ZwRTkAz★
『今日はシカスクです!』の画像

中学生の3年間を日数にすると約1000日という時間。早いものでそのうちの約10日が過ぎました。練習のコート作りを率先してやる子コートが出来上がるまで何もせず待ってる子ドリ練の順番待ちの合間も集中してる子ドリ練の順番待ちの合間に話してる子たった10日経っただけでもう
『1000日』の画像

練習はやっぱドリゲー(ドリブルゲーム)が一番面白いし、良い練習になります。これだけたくさんクラブチームがある中でうちなんかより強いチームがたくさんある中でしっかりと色のあるチームに育てたいししっかりと色のある選手に育ってほしい。まずはドリゲーの中で存在感
『ドリゲー』の画像

中学校の入学式を終えたクラッキ戦士たちがたくさんお店に来てくれました。コイツらが3年後にクラッキを卒業していくと想像しただけで泣けてきます。落ち込みそうです。これからの3年間出来るだけゆっくり時間が流れてほしい。お前らマジかわえー!-------------------------
『入学!』の画像

GRAÇAのキャラクター【グティ】◎ドルトムント 2014バージョン☆グティに好きなユニフォームを着せてTシャツを作ろう(^-^)・あなたのチームユニフォームを着せれます・3000円(税込)/枚・1枚から注文OK・送料、手数料等別・生地は綿orドライが選べますスマホ用待受けプレゼ
『グティ ドルトムント2014』の画像

FCクラッキから大津高校に進学したOBたちが入学式を終えて会いに来てくれました。これこれ!もう30年近く経つけどこの制服着てたんだよー。懐かしいなー。当時はガチャベルトが流行ってて僕はオレンジと白のボーダーのガチャベルトをしてました。ダサいすか?笑今日が入学式
『懐かしの制服!』の画像

昨日に続き今日も総会。今日は4種(小学生の部)です。Zoomでやってくれるのは助かるぅー。------------------------------------------------------【FCクラッキ 新メンバー募集】※対象:幼児から中学1年生火曜・水曜・金曜の通常練習に無料体験にお越しください!たくさ
『4種総会』の画像

午前中はジュニアの練習試合午後は監督会議夜はジュニアユースの練習。とても忙しい一日でした。が、これはリア充ってやつですかね。長いようであっという間でした。ジュニアの新トップチームは進むべき方向性が見えてとても面白いゲームが出来ました。早くジュニアユースも
『リア充』の画像

3種(中学生の部)の監督が集まって総会。この総会に参加するのも10年ぶりぐらい。とうとう帰ってきたぞ。------------------------------------------------------【FCクラッキ 新メンバー募集】※対象:幼児から中学1年生火曜・水曜・金曜の通常練習に無料体験にお越しく
『3種総会』の画像

新年度初の練習試合!寒い!------------------------------------------------------【FCクラッキ 新メンバー募集】※対象:幼児から中学1年生火曜・水曜・金曜の通常練習に無料体験にお越しください!たくさんのご参加お待ちしております(^-^)ドリブラーになりたいサッカ
『みずき台Gにて』の画像

中学生たちは自転車で練習に来てくれます。君たち可愛いのは良いんだけどさーヘルメットのクセがスゴいっ!トライアスロンにでも出るの?ってくらいキレのあるヘルメットをかぶってます。笑事故には気を付けてね!------------------------------------------------------【F
『クセ』の画像

新年度スタートして2回目の通常練習。今はまだトレーニングのメニューよりも『トレーニングの仕方』『取り組む姿勢』『空気感』に気を使っています。子供たちはそれをよく理解してくれてとても良い空気を作ってくれる。今日の練習もあっという間だったなぁ。練習が楽しくて仕
『空気』の画像

↑このページのトップヘ