噂をすれば…、いま話題のテルオくんがひょっこりGRACAに現れました。昨日の飲み会ではぜんぜんしなかったのに、今日はサッカーの話にアツくなって、2人でサッカーの動画見ながらあーだこーだ議論してました(笑)サッカー好きよねー。4月から福岡の折尾愛心中学校に赴任する
Football
テルオ、お疲れさま!
昨夜は、鎮西高校を今月いっぱいで退職するテルオの送別会でした。今から11年前に、プロサッカー選手を引退して鎮西高校で教員になるというテルオのもと、僕とチヒロと3人で鎮西高校サッカー部のスタッフをやらせていただきました。このときからどっぷりと指導者の道を歩む
講習会
これから指導者講習会。講師はACミランアカデミーのコーチ見たいです。どんな内容なんだろう。集中!
夢
今日はサッカーがないので娘たちとお風呂に入る日。お風呂でマノカがこんなことを聞いてきました。『パパはなんでサッカーの先生になったの?』「それはね、パパが子供の頃にサッカーを教えてくれた先生が優しくて、面白くて、こんな先生みたいになりたいなーって思ったから
財産
大津高サッカー部の仲間、ジャコとシンヤくんが遊びに来てくれました。ジャコは鹿島アントラーズでU15の監督。シンヤくんはギラヴァンツ北九州でプレーした後、今は熊本で不動産の仕事をしてます。ジャコとは数年ぶりの再会で、鹿島アントラーズの話、Jリーグの話、指導の話
地元はいいね
合志市初蹴り大会、無事に終了しました!今年は3位。この大会ぐらいでしかボールを蹴らないオッサンたちがよく頑張りました。25年前に中3メンバーで初優勝して、それ以来ずっと同じメンバーで参加してます。たまにしか会わないけど、昔ながらの親友とやるサッカーは格別。
初蹴り!
もう20年以上参加し続けてる地元合志市の初蹴り大会!怪我せんごつ!
キックオフ!
大津vs桐光が始まりました!いきなり大津が先制!がんばれー!森コーチは現地で応援、いいなー!
パイセン!
今日のお昼、大津高サッカー部の大先輩、上村部長とサダさんと仁龍に行ってきました!ウイングスで指導してる上村部長、コンクエスタで指導してるサダさん。いくつになってもサッカー好きで、高校卒業して20年以上経つのにこうやっていつも可愛がってもらってありがとうござ
OHZU PRIDE
OB会終了。今年も刺激の多いOB会でした。平岡先生、遠山先生、松崎先生のお話や、歴代OBたちとの会話。指導者が多いのでやっぱりサッカーの話になってしまいますが、みんな色んなところで戦ってます。今年は久しぶりに大津が選手権に出るので、OB含めて大津が盛り上がってほ
OB会
今日は毎年恒例の大津高サッカー部OB会。パワーをもらって帰ろうと思います。愛すべき島崎パイセン、とうとう90㎏台に突入。痩せて見えるよ!
慶誠の古木監督
慶誠高校サッカー部の古木監督が遊びに来てくれました。20年前、僕がコーチになりたての時の最初の教え子です。教師という枠にとらわれず色々考えてて、僕なんかよりずっと立派です。慶誠高校サッカー部、頑張れ!応援してます(^-^)
素晴らしい授業でした!
先日の世界一受けたい授業、見ましたか?目と耳を鍛えるとか、終わりの時間を決めるとか、実際に聞いてきた言葉ばかりでOBのみんなは、次に先生が何を話すのかだいたいわかりましたよね。これまで何十年と平岡先生を見てきたけど、サッカーの現場でプーマ以外のシャツを着て
平岡先生がテレビに!~世界一受けたい授業~
今週土曜日、9月29日の19時56分から放送の世界一受けたい授業に我が恩師、大津高サッカー部総監督の平岡先生が出演されます!ゴイスー公立高校でJリーガー・日本代表を多く輩出してることから注目されたようです。たしかに大津高サッカー部のあの環境なら、こうなるのも不思
大津ベスト8!
いやー、大津がインターハイベスト8まで勝ち上がりました!すげー『今年は本気で全国を獲る』とOB会で宣言していた平岡先生の言葉がどんどん実現に近付いてます。頑張ってもらいたい!平成30年度全国高校総体「2018彩る感動 東海総体」サッカー競技(三重)【準々決勝】(8月11